月火定休 営業時間12:00~17:00Lo
(月火が祝日でもお休みです。臨時営業の時はご案内します。
右側の店舗情報では18:00となっておりますが
修正できない箇所のためタイムリーな時間は
こちらの「お知らせ欄」の情報となります。)
・古墳型ケーキは古墳型ケーキ専用予約フォームから
・焼菓子のお取り置きは焼菓子注文フォームから
・焼菓子と雑貨の地方発送はBASEショップから
・オーダーケーキはオーダーケーキ専用予約フォームから
お申込みください。
余裕がある時は前営業日の15時頃、予約多数の場合は定数に達した時点で締め切らせていただきます。
ポストハーベスト(収穫後の農薬)の心配がない国産の小麦粉を使用しています。
てんさい糖やきび糖、メープルシロップなどをメインに数種類の砂糖を使い分けています。
白い砂糖は、綺麗に精製されていて他の味を邪魔しないのでお菓子作りによく用いられるのですが、ミネラルなどの栄養分も失っている他、分子が細かく体に吸収されるのが早いので血糖値を上げやすいと言われています。
スポーツ選手のように今すぐエネルギーに変えたい人には良いのですが、 一般人にとって急激に血糖値を上げることは体に良くありません。
コレステロール低下作用があるといわれている米油を主に使用しています。
洋菓子ではバターが一般的なのですが、動物性の油は飽和脂肪酸やコレステロールが多いことが知られています。また、人間の消化器官では 分解吸収しにくいため、体の中に蓄積されやすい性質があります。
その他、人工的にバターに似せて作ったマーガリンやショートニングなどもトランス脂肪酸などがアレルギーの問題となっているため使用していません。
(しかし、バターにしか出せないコクや味わいがあるのも事実ですので、一部商品には使用しています。)
表の添加物を必要最小限使用しています。
※添加物は、人工的に作られたものだけでなく、古来より一般的に使用されている天然由来のものも添加物に分類されます。
(例えば、くちなしの実や紅麹の色素など)
着色料 | お絵描きクッキーにのみ天然由来のものを使用しています。 |
---|---|
膨張剤 | アルミニウム(腎臓に障害がある人には有害だと言われています)を含まないベーキングパウダーや、重曹を使用しています。 |